ご依頼の経緯
Y様(20代・女性)は、転職後の新しい職場で強いストレスを感じ、心身に不調が現れました。治療を継続していましたが症状は悪化し、うつ病・パニック障害と診断。退職を余儀なくされました。障害年金の申請を考えたものの、複雑な書類作成や医師への依頼に不安を抱え、精神疾患による障害年金を専門としている当事務所にご相談いただきました。
担当社労士のコメント
まず、障害認定日の遡及請求の可否を確認しましたが、当時通院が中断していたため困難と判断しました。そのため、すぐに事後重症請求へ切り替え、迅速に手続きを進めました。特に診断書には日常生活の実態が正しく反映されることが重要です。Y様が食事、掃除、外出など日常生活でご主人の援助を必要としている点を医師に具体的に説明し、適切に記載していただきました。
結果、ご契約から1ヶ月で申請が完了し、障害厚生年金2級(年額約130万円)が認定されました。
お客様からのメッセージ
「障害年金の受給がこんなに早く決まるとは思いませんでした。専門家に依頼して本当に良かったです。自分ではできなかったと思います。」
※プライバシー保護のため、一部内容を変更・加工して掲載しています。